秋田県 K 様(NLPマスタープラクティショナー修了)
私は子育て支援の仕事に携わっています。
子育て中の母親達の相談を受けるなかで、もっとカウンセリングの専門的な知識を身に付けたいと思っていました。
また、母親の自己肯定感、子どもの自己肯定感を育み高めるためにはどうしたらよいのか。
これは、私自身が子育てをしていて感じたことでもあったので、自分と向き合い知ることができたら何か答えが見つかるのではと思い受講しました。
Q:受講されて変わったな?と感じていらっしゃるところはどんなところですか?
何と言っても自分のことを認め受け入れることができたことです。そして、その結果相手を認め受け入れることができたことです。
NLPプラクティショナーコース 修了
秋田県 K 様